Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニアの氷河の痕跡:迷子石

1.jpg
「迷子石」とは、氷河によって運ばれた石が、氷河の後退によりその場に残された石のことだ。
“取り残された”という佇まいであることから、迷子石と呼ばれる。
石の組成を調べることで、氷河がどのように分布したのかを知ることができる。
パタゴニアは、かつて巨大な氷河に覆われていた。
アルゼンチン湖やビエドマ湖は、巨大な氷河にえぐられたフィヨルドだ。
今では想像しがたい光景だが、迷子石がその氷河期のパタゴニアの姿を喚起させる。
フィッツロイ山麓には、ひときわ大きな迷子石がある。
高さ4mくらいあるだろうか。
岩の斜面に微妙なバランスで立ち、奇妙な緊張感をはらんでいる。
2.jpg
3.jpg

静けさに包まれる、秋のフィッツロイ山麓と紅葉②

パタゴニアで最も愛される木の実:カラファテ

関連記事

  1. パタゴニア南部氷原:ビエドマ氷河とデル・ビエント峠

    2015.05.26
  2. パタゴニア-マゼラン海峡の最果ての町、プンタアレナス

    2016.04.10
  3. パタゴニアのキノコ②:南極ブナの大きなコブの秘密

    2015.09.11
  4. パタゴニア・フィッツロイ山群でお勧め:テント泊トレッキング・ツアー

    2019.08.12
  5. パタゴニア先住民:テウェルチェ族の歴史と「手の洞窟」

    2021.08.07
  6. 降雪を繰り返し秋と紅葉が深まる:パタゴニア

    2015.04.15
パタゴニア
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. 館山城の桜

    2024.04.11

アーカイブ

PAGE TOP