Loading

風景写真家・松井章のブログ

館山城の桜

千葉県房総半島の桜


館山城の桜を見に行きました。

前日までの悪天からは想像できないほどの快晴です。

なんとか満開の桜に間に合うことができて、春を感じることができました。

桜を見ていると、無数の蜂が花の蜜を求めて飛んでいることに気づきました。

耳を澄ませば、羽音が共鳴してこだまするように聞こえます。

ツツジや椿も咲き、春の空の下、東京湾の向こうには富士山も見えました

撮影機材

★撮影機材:SONYα7R IV、(レンズ)SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN, SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 FE

房総の館山から望む富士山

温暖化によるペリトモレノ氷河の後退がいよいよ始まる

関連記事

  1. ボリビア旅行のエリア紹介:サイト・リニューアルしました

    2020.07.21
  2. 心が温まるグアテマラ滞在

    2012.04.24
  3. パタゴニア・パイネ国立公園のグアナコ

    2023.05.11
  4. 【メキシコ・オアハカ】「クリスマス留学」特別スペイン語コースのご案内

    2012.10.15
  5. ハワイ:ワイキキの波と風景

    2024.12.14
  6. 【メキシコ・オアハカ留学】セマナ・サンタ(聖週間)特別コース

    2014.03.21
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP