Loading

風景写真家・松井章のブログ

人とアルパカの暮らしに思うこと


日本に戻りました。
今回はアンデス高原で長く過ごしました。
特にアルパカやリャマの放牧をじっくり見ることができたのは、とても勉強になりました。

この2種のラクダはすでに野生はなく全て家畜ですので、先住民アイマラ族やケチュア族との関りを無しにしては理解できないでしょう。

人とラクダの暮らしは、大地に根差して紀元前から何千年も続いています。

ボリビア・レアル山群2025: アルパカ&リャマ

人とアルパカの暮らしに思うこと

アルパカと過ごすひと時

家路につくアルパカたち

アルパカとリャマの朝活

ラパス(アンデス高原)からサンタクルス(アマゾン)へ

アルパカと過ごすひと時

関連記事

  1. Exposição Fotográfica Virtual “Lençóis M…

    2025.05.06
  2. アルゼンチン伝統料理:牛肉のアサードと大草原パンパ

    2019.03.05
  3. フォト・ギャラリー「ベネズエラ・ギアナ高地」:新ページのご案内

    2020.05.07
  4. 【ブラジル絶景動画】水晶のレンソイス白砂漠2019:トレッキング+パックラフト編…

    2019.11.27
  5. 【今日の1枚】朝日に浮かぶウユニ塩湖

    2023.07.03
  6. パタゴニア・フィッツロイ峰の絶景:雲から現れる一瞬

    2022.11.16
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP