Loading

風景写真家・松井章のブログ

降雪を繰り返し秋と紅葉が深まる:パタゴニア

1.jpg
日一日と秋が深まり、森林限界から徐々に紅葉のラインが下がって来る。
極北の紅葉とは違い、パタゴニアの秋のペースはとてもゆっくり移り変わります。
この時期には既に雪は何度も降ります。朝までしんしんと降り積もった雪も、太陽が出るとみるみるうちに融けて行きます。
その繰り返しの後、雪の融けないある日に、冬が始まるのでしょう。
2.jpg

レンソイス砂漠の巨木の森「世界一高いマングローブ」(ブラジル)

パタゴニア・フィッツロイ直下のトレス湖で、朝日を待つ

関連記事

  1. 秋のパタゴニア:紅葉に染まる南極ブナの森と暴風

    2017.09.17
  2. 月光に浮かぶフィッツロイ峰:パタゴニア・チャルテン村

    2020.02.10
  3. パタゴニア:正確な天気予報とガイドの経験

    2014.04.19
  4. パタゴニア開拓史:イギリスとの因縁

    2015.10.07
  5. パタゴニアが紅葉に燃える「秋の南極ブナ」

    2024.04.28
  6. パタゴニアの民族史② 牧場(エスタンシア)の開拓民

    2013.02.09
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP