Loading

風景写真家・松井章のブログ

降雪を繰り返し秋と紅葉が深まる:パタゴニア

1.jpg
日一日と秋が深まり、森林限界から徐々に紅葉のラインが下がって来る。
極北の紅葉とは違い、パタゴニアの秋のペースはとてもゆっくり移り変わります。
この時期には既に雪は何度も降ります。朝までしんしんと降り積もった雪も、太陽が出るとみるみるうちに融けて行きます。
その繰り返しの後、雪の融けないある日に、冬が始まるのでしょう。
2.jpg

レンソイス砂漠の巨木の森「世界一高いマングローブ」(ブラジル)

パタゴニア・フィッツロイ直下のトレス湖で、朝日を待つ

関連記事

  1. セロトーレ峰を鮮やかに染めるモルゲンロート

    2014.04.11
  2. <動画>パタゴニア南部氷原フィッツロイ一周トレッキング

    2016.08.09
  3. ウプサラ氷河とクリスティーナ牧場① 漂流する氷の造形美

    2015.10.23
  4. パタゴニアの巨大な氷河湖の緑色を反射する雲

    2015.03.03
  5. パイネ国立公園:縦走トレッキングのみで望める大岩壁

    2014.08.26
  6. パタゴニア的な過ごし方:大草原を歩き、大空を見上げる

    2014.01.12
パタゴニア
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP