Loading

風景写真家・松井章のブログ

インカトレイルの魅力② サヤクマルカ遺跡~マチュピチュ遺跡

2泊目のパカマヨ・キャンプでは、インカの遺跡である段々畑(アンデネス)の段にテントを張ります。
3日目は、飛脚(チャスキ)の休憩所であったルンクラカイ遺跡を通りルンクラカイ峠を越えると、徐々に道はインカ道らしく整備されてきます。
1.JPG
城塞都市としての機能があったと言われるサヤクマルカ遺跡。高台にありますが、さらに上の山の中腹に小さなダム湖を作りそこから水を引いていたと言われます。遺跡には水路が通っています。
2.jpg
水路は、壁の上部を通っていたりします。遺跡では、どのように水を張り巡らせていたかも見学できます。
3.jpg
小規模な遺跡をいくつも通ります
4.jpg
道の直下は絶壁であったり、岩のトンネルを通ったりします。絶壁にどのように作ったのか想像するだけでもロマンがあります。インカ人は、道を作ると決めたルートには何としても作ったようです。大きな岩のある場所では、岩を階段状に削った場所もあります。
5.jpg
プユパタマルカ遺跡。この遺跡を見下ろす丘の上が3泊目のキャンプ地です。遠く見える峠が「太陽の門」です。前方の山は、マチュピチュ山。その山の裏が翌日のゴール、マチュピチュ遺跡です。
6.JPG
7.JPG
キャンプから見る夜明けのサルカンタイ峰。ビルカバンバ山群の最高峰で標高は6264mです。
8.JPG
弊社が手配するトレッキングでは、ここに必ず宿泊します。欧米人のトレッカーと一緒に歩く混載ツアーでは、さらに奥の展望の悪いキャンプ地に泊まるので非常にもったいないです。手配するツアーの種類や会社により、キャンプ地は異なりますので、ご注意ください。
9.JPG
翌朝、プユパタマルカ遺跡を通り、マチュピチュを目指します。トレッキング最終日!
10.JPG
インティパタ遺跡。マチュピチュに近づくほどに遺跡は巨大になり、インカ道も堅牢になります。これらの遺跡を見れるのは、インカトレイルを歩く方だけです。
11.JPG
ウィニャイワイナ遺跡
12.JPG
13.JPG
14.jpg
最後の長い登り。太陽の門へ。
15.JPG
太陽の門に到着!この門を通ると、マチュピチュ遺跡が、どーんと現れます。
16.jpg
マチュピチュ遺跡の遠望。右の山がワイナピチュ峰。4日間かけて歩いた末に、マチュピチュを目にすると、涙が出るほどに感動します。
17.jpg
最後の余韻に浸りながら、マチュピチュへ。
18.JPG
マチュピチュ到着。この日は15:00頃に到着するので、遺跡には入らずにマチュピチュ村へ下ります。
19.JPG
翌朝、まずは遺跡を通り、ワイナピチュ峰へ
20.JPG
ワイナピチュ峰山頂から望む、マチュピチュ遺跡。左側に続く一筋の道をたどると太陽の門も見えます。
この後で下山して、遺跡主要部を見学します。

インカトレイルの魅力① スタート地点~ワルミワニュスカ峠

「ウルトラ・トレイル Mt.フジ」に、ベネズエラ人選手が挑戦!

関連記事

  1. マチュピチュ遺跡を巡る⑥:ワイナピチュ山から俯瞰する絶景

    2021.01.08
  2. 写真展:南米大陸の幻想風景/松井章写真展 ~The Dynamic Earth:…

    2021.04.03
  3. インカの伝統を守るタキーレ島/“天空の湖”チチカカ湖(ペルー側)①

    2021.02.08
  4. ペルー料理お食事会:新世代のシェフの絶品料理

    2019.04.22
  5. ペルー・インカの都クスコを一望する城塞:サクサイワマン遺跡

    2018.03.25
  6. ペルー料理『ALDO』のお食事

    2024.01.20
パタゴニア
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. 館山城の桜

    2024.04.11

アーカイブ

PAGE TOP