Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニア・トレッキング:フィッツロイBCへ


天気の良い初秋のある日、はやる気持ちを抑えて、チャルテン村を出発します。

今年から、トレイル入口にはレンジャーが常駐して、入山者の確認をしています。

チャルテン村から望めるフィッツロイ峰は山頂部のみです。
トレイルに入ると、まずは気持ちの良い南極ブナの原生林を歩き、ぐいぐいと標高を上げて行きます。

この森は、マゼラン・キツツキが住む森なので、かなり高い確率でキツツキを見れるでしょう。

森の空気や、葉がこすれる音も心地よいので、森の中でのんびり休憩するだけでも至福の時間です。

緩やかな登りを40分も歩くと、徐々にフィッツロイが姿を現します。
木々の間からちらちら見えてくるフィッツロイも、カプリ湖からは、いよいよはっきりと望めます。

カプリ湖以降は、フィッツロイBCまで、フィッツロイにどんどん近づき、どんどん迫力を増していきます。

パタゴニア:国道40号線を北上、フィッツロイへ

パタゴニア:フィッツロイBCの快適なキャンプ生活

関連記事

  1. アルゼンチンの国民的なスイーツ:ドゥルセ・デ・レチェ

    2017.11.24
  2. 名峰フィッツロイの絶景:雲間から射す朝日に輝く

    2023.04.22
  3. パイネ国立公園:トレッキングと撮影、どちらを中心にするか

    2015.02.09
  4. ウプサラ氷河とクリスティーナ牧場⑦ 氷河展望の丘

    2015.10.31
  5. 動画:パタゴニアの美食「羊のアサード」/アルゼンチン

    2020.02.12
  6. 写真展(12/20~25)開催中です!

    2022.12.21
パタゴニア
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP