Loading

風景写真家・松井章のブログ

《動画》ブラジル・水晶の白い砂漠「レンソイス」

動画で追体験するレンソイス:奇跡の絶景

アマゾン上流から流されてきた水晶の結晶が、気の遠くなるような年月をかけて蓄積して形成されたのが、ブラジルの「レンソイス砂漠」です。
大西洋から吹き付ける風と波に洗われて、純度の高い白い砂漠ができるまでの創生の歴史は、人智の及ばない壮大な「地球のリズム」による芸術品といえるでしょう

この白い砂漠の地下には、膨大な水が溜まっています。
雨季が明ける頃には、この地下水が地表に染み出ることから、一年の中で5~9月だけは約2万個ともいわれる湖が出現します。
水晶の砂と陽光に反射して、エメラルド色から青や橙色まで実に様々な色の湖です。

動画を約1分の短編で作成しました。ぜひご覧ください。

関連ページ

ブラジル:エリア紹介ページ

関連動画:レンソイス縦断トレッキング3日間

アンデス山脈の黄昏:氷雪峰の魔法の色彩 -ペルー・ブランカ山群

ブランカ山群の山岳展望:ペルー・アンデス山脈の大地創生の成り立ち

関連記事

  1. 牧童ガウチョの故郷:伝統料理「アサード」/オンブ牧場1日観光②

    2019.07.22
  2. 神奈川大学・会報誌「宮陵会報 No.118」に掲載

    2024.08.19
  3. フォト・ギャラリー「スペイン」:新ページのご案内

    2020.05.12
  4. アタカマ砂漠の花園で咲き乱れる「パタ・デ・グアナコ」

    2025.03.30
  5. ボリビアの高原都市ラパスの夕景と霊峰イリマニ

    2025.08.01
  6. エルニーニョ現象:「アタカマの花園」と「ビクーニャ」への影響

    2015.12.17
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP