Loading

風景写真家・松井章のブログ

広大なパイネ国立公園で、効率的に撮影対象を廻るには

1.jpg
チリ・パタゴニアの「パイネ国立公園」の魅力は広大な面積にあり、同時に悩みどころも、その広さにあります。
基点の町プエルト・ナタレスからも約3時間以上は離れているので、できればパイネ国立公園内のロッジに宿泊して、何日か滞在したいものです。
パイネ山群の全景を展望できれば良いとするか、それとも、クエルノやト-レスデル・パイネ、そしてグランデを別々に間近で展望するか、広さゆえに全てを選べないので、何を重視するかテーマ性が重要になってきます。
2.jpg
3.jpg
5.jpg

パイネクエルノ峰を直下で望む「Wルート」トレック

山岳写真撮影:ペオエ湖畔でパイネ山群を定点観測

関連記事

  1. 山上の秘密の湖を目指す:ヘルシンガー牧場④

    2015.10.15
  2. BA Styleコラム8月号:パタゴニアの大草原の美食「羊のアサード」

    2021.08.13
  3. パタゴニアの岩峰群の成り立ち:花崗岩の怪峰パイネ・クエルノ

    2018.04.29
  4. 姿形を変えて環境に対応する南極ブナ:秋のパタゴニア

    2015.06.14
  5. フィッツロイ北面を望むロッジ:コンドル湖畔にて③

    2015.04.25
  6. 【野生動物の写真撮影】南米のラクダ“グアナコ”

    2020.04.23
パタゴニア
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP