Loading

風景写真家・松井章のブログ

《山岳写真》パタゴニア・パイネ国立公園の朝焼け


パタゴニアで迎える朝日。
暴風が吹き荒れる薄明の時間、風に吹き飛ばされそうになりながら、崖の上の展望台に登った。空からは風の轟音が鳴り響いているが、天気は上々で雲間から星も見える。
朝日が昇ると、高積雲のレンズ雲が鮮やかに彩られた。世界が橙色に染まる一瞬は、いつも荘厳でどこか神秘的だ(チリ・パイネ国立公園)

関連ページ

パタゴニア専用ページ:フィッツロイ&パイネ国立公園トレッキング
山岳写真撮影ツアー:専用ページ

「南米最高峰アコンカグア」登山ツアーの手配

スペイン・ピレネー山脈:激動の歴史の原点

関連記事

  1. ウプサラ氷河とクリスティーナ牧場⑧氷河谷の痕跡-パタゴニア

    2015.11.02
  2. パタゴニアの‟ゆるキャラ”?ラクダ科グアナコの表情

    2015.08.11
  3. メキシコの領土喪失に見る大国の論理/「アラモを忘れるな」

    2019.10.12
  4. BA Styleコラム11月号:“ガウチョの里”銀細工の工房

    2021.11.18
  5. 南米アンデス山脈に生息する“4種類のラクダ”記事集

    2020.05.06
  6. パタゴニアのシンボル:黄金色のコイロン草と羊

    2015.03.06
パタゴニア
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP