Loading

風景写真家・松井章のブログ

乾季・ウユニ塩湖:果てしない「塩の大平原」を疾走する

DSCN0502.JPG
乾季のウユニ塩湖は、どこまでも果てしない塩の大平原となります。車で2,3時間ほど走って縦断するのですが、その間に道はまったくありません。遠く対岸に見える山を目印にして、道なき大平原を走ります。
その光景は、今までに見たことのない景色と経験となるでしょう。
日本では雨季のウユニ塩湖に人気がありますが、欧米では乾季の方に人気があります。
乾季「塩のホテル」は、雨季ほど混んではいませんが、早めの予約が必要です。
この時期、ウユニ塩湖の北岸と東岸の2つの「塩のホテル」に泊まり、丸2日間、ずっとウユニ塩湖にいるようなプランがお勧めです。
DSCN0419.JPG
DSCN0334.JPG
ウユニ塩湖のリャマの肉は、塩味が効き美味です。
DSCN0580.JPG
塩のホテル
DSCN0571.JPG

パタゴニア旅行の締めくくりは、ブエノスアイレスで

ウプサラ氷河の氷塊が漂う湖を漕ぐ:カヤック・ツアー

関連記事

  1. 【雨季・ウユニ塩湖】年末年始「塩のホテル」のお部屋、確保しています!

    2013.05.17
  2. ウユニ塩湖:グランピングで望む夕日と“塩の亀甲模様”

    2016.02.02
  3. ウユニ塩湖の朝日と夕日:塩の大地の華麗な色彩変化(ボリビア)

    2017.07.17
  4. ボリビアにて写真展示「オキナワ移住地設立70周年式典」

    2024.08.20
  5. 【ウユニ塩湖・塩のホテル】年末年始の残室状況

    2013.11.04
  6. ボリビア“帝王の山脈”レアル山群5つの名峰/アンデス高原から望む

    2020.08.17
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP