Loading

風景写真家・松井章のブログ

【パタゴニア・トレッキング】パタゴニア大陸氷床を歩く

DSCN0053.JPG
昨日、7泊8日のトレッキングを終了しました。
今回は、フィツロイとセロ・トーレの裏側へフィッツロイ山群を回る、とてもマニアックなコースです。
大陸氷床の上を歩き、セロ・トーレを真裏から望みました。
とても晴天に恵まれた1週間でした。
トレッキング後は、チャルテン近郊のラ・キンタ牧場(エスタンシア)で、ちょっと贅沢な宿泊です。
今日も晴天です。これで8日間晴れが続いています。
これは、パタゴニアではとても珍しい事です。
高温による氷河の溶解が早まるのが気になりますが、とても運にも恵まれるトレッキングでした。
これから、カラファテに向かいます。

パタゴニアから

記録的な好天が続くパタゴニア

関連記事

  1. パタゴニアの希少動物「ウエムル鹿」と名峰フィッツロイ

    2017.02.18
  2. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」5月号

    2021.06.20
  3. パタゴニアの春:荒れ地に芽吹く深紅の花

    2022.04.04
  4. 「キャンプ用マテ茶セット」の実用性

    2012.04.13
  5. 写真展:清泉女子大学&アルゼンチン大使館共催

    2021.12.09
  6. パタゴニアの名峰セロ・トーレの静寂と暴風:フィッツロイ山群

    2016.11.12
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP