Loading

風景写真家・松井章のブログ

ひっそりと凛と咲くアヤメの花:カンパニージャ

1.jpg
アヤメ科のカンパニージャは、「鈴」を意味する。
鈴を意味する花はいくつかあるが、フウリンソウやホタルブクロとは異なる花だ。
パタゴニアの草原帯に生える春の花で、長い茎を一気に高く伸ばし花を咲かせる。
草原の灌木の陰に、ひっそりと咲いている。
見ようとしなければ見つからないような静かな花、というイメージを私は持っている。
*Campanilla: Olsynium biflorum
2.jpg
3.jpg

森の隙間に群落を成す:春の花・アネモネ

パタゴニアの夏に咲く花「イエローオーキッド」

関連記事

  1. マテ茶の飲み方

    2010.03.15
  2. パタゴニア:チャルテン村の建設記念日

    2015.10.13
  3. フォト・ギャラリー「チリ」:新ページのご案内

    2020.05.06
  4. 名峰フィッツロイの風景:草原からの遠望(パタゴニア)

    2022.05.25
  5. パタゴニアの伝説的な探検家 デ・アゴスティーニ神父①

    2021.10.22
  6. 2020年 添乗員同行ツアー計画の一覧:トラベルクラブ会員ツアー

    2019.09.05
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP