Loading

風景写真家・松井章のブログ

パイネ国立公園で迎える、静寂の夜明け(パタゴニア)


暴風が吹き荒れるパタゴニアでは、無風で快晴という日は、月で数回だけだろう。

特に、パイネ山群の名峰グランデには、雲が張り付いていることが多い。

雲一つないパイネ山群の針峰群を見れたなら、それはとても運の良いことだ。

ペオエ湖畔のロッジ、オステリア・ペオエは抜群の展望を誇る。
パイネ山群の全容を望むのであれば、パイネ国立公園の中で最も良い立地だ。

ペルー・アンデス高原鉄道「アンディアン・エクスプローラ号」

アマルガ湖に映り込むパイネ山群/チリ・パタゴニア

関連記事

  1. パタゴニア・ペリトモレノ氷河、約4年に一度の前進

    2016.02.16
  2. パタゴニアのプロテア:真紅の花「ノトロ」

    2015.08.21
  3. 「嵐の大地」エリック・シプトンのパタゴニア探検

    2016.03.16
  4. 動画:パタゴニアの美食「羊のアサード」/アルゼンチン

    2020.02.12
  5. アルゼンチン・パタゴニア名物:煮込み料理「ギソ」

    2017.07.20
  6. 大草原の小さな花:マリポサ・デル・カンポ/パタゴニアのワイルドフラワー

    2015.08.29
パタゴニア
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP