Loading

風景写真家・松井章のブログ

フィッツロイとセロトーレを望む展望の丘②

1.jpg
2.jpg
南極ブナの樹林帯を抜けると、視界は一気に広がり、フィッツロイが目の前に聳えている
普段とは違う角度なので形は少し異なるが、やはり堂々としたものだ
フィッツロイとセロトーレの両方を同時に望める大展望だ
反対側を望めば、景色は一変して、乾燥したステップ帯に卓状台地が延々と連なる、アルゼンチン・パタゴニアの独特の景色が広がる
いま立っている山が、“湿ったアンデス”と“乾燥したステップ”の境目になるようだ
3.jpg
4.jpg
5.jpg

フィッツロイ山麓:チャルテン村の裏山へ①

フィッツロイ峰を展望する展望の丘:チャルテン村

関連記事

  1. 【パタゴニア】旅する気分を感じるために

    2013.02.21
  2. ウプサラ氷河とクリスティーナ牧場① 漂流する氷の造形美

    2015.10.23
  3. 3/18「フィッツロイ山群トレッキング 9日間」のお知らせ

    2016.10.12
  4. パタゴニアの大草原で過ごす「牧場ホテル」エスタンシア滞在

    2017.08.22
  5. フォト・ギャラリー「アルゼンチン」:新ページのご案内

    2020.05.05
  6. トレッキング・登山に最適:パタゴニアの2つのレインウェア

    2017.04.13
パタゴニア
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP