Loading

風景写真家・松井章のブログ

大雪原を歩きセロトーレへ:パタゴニア南部氷原④

1.JPG

果てしない雪原を歩く

雲が湧きはじめると、上空の激しい気流のため雲の動きも早く、すぐに天候も変わります。
高度の高い雲の動きは止まっているように見えますが、上空では激しい風に流されてレンズ雲となっています。
パタゴニア独特の雲といえるでしょう。
快晴の下、雪原の上にいながら暑ささえ感じていましたが、陽が遮られると一瞬で気候は変わり、凍てついた冬の様相を帯びて来ます。
一度荒れれば、人も吹き飛ぶような嵐も頻繁にある大陸氷床では、祈るような気持ちで歩を進めるだけです。
延々と続く雪原歩きも、最初こそは興奮して楽しめますが、一向に進んでいるように感じられない広大な雪原で、徐々に疲れが先行していきます。
そんな疲れを感じながらも、前方を見れば、確実に少しづつ、セロトーレに近づいているのが分かります。
最初は先端のみが見えていたセロトーレも、徐々にその針峰を現したときに、ようやくキャンプに到着します。
2.JPG
3.5.JPG
3.JPG
4.JPG
5.JPG
6.JPG
7.JPG
8.JPG
9.JPG
10.JPG

果てしない大雪原を歩く:パタゴニア南部氷原③

セロトーレ直下の氷上キャンプ:パタゴニア南部氷原⑤

関連記事

  1. パタゴニアの夏に咲く花「イエローオーキッド」

    2015.08.28
  2. パタゴニアの春:荒れ地に芽吹く深紅の花

    2022.04.04
  3. 降雪を繰り返し秋と紅葉が深まる:パタゴニア

    2015.04.15
  4. パタゴニア・フィッツロイ山群でお勧め:テント泊トレッキング・ツアー

    2019.08.12
  5. フィッツロイ山群の大氷河:ビエドマ氷河ハイキング

    2014.11.26
  6. 「南米のパリ」ブエノスアイレス/哀愁と情熱・タンゴのリズム

    2016.12.23
パタゴニア
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の記事

人気記事

人気記事

アーカイブ

PAGE TOP