Loading

風景写真家・松井章のブログ

180°SOUTH

友人から、おもしろい映画の情報をいただきました。
180°SOUTH /ワンエイティ・サウス
(HP: http://www.180south.jp/index.html )
パタゴニアに興味のある方には特におすすめの映画です。
私も予告を見ただけですが、旅情たっぷり、ラテンアメリカでの旅を肌で思い出すような刺激的な映画です。そして、私たちの生活への示唆に富み、何かを深い部分で感じるのでは、と思います。
私には伝説の旅と言えるほど憧れている旅が映画化されるとは思いませんでした。イヴォン・シュイナード(patagonia創業者)とダグ・トンプキンス(THE NORTH FACE)による、40年前の究極のロードトリップを、アメリカ人の青年が追体験して再現するドキュメンタリーです。
監督は「Thicker than Water」などを手がけた、クリス・マロイ。
映画HPにジャックジョンソンのコメントが記載されていました。
“180 South documents an amazing journey, both inward and out.”
“素晴らしき心の旅がここにある”
すごい意訳ですね。
100211_patagonia20(937).jpg

インカ族の芸術品:織物と染料の文化

キューバ革命の英雄:フィデル・カストロ

関連記事

  1. 目黒川の桜の花:パタゴニアに分布するサクラの仲間

    2018.03.23
  2. 暴風圏の樹木:パタゴニアで繁栄する「南極ブナ」

    2015.09.16
  3. レオナ牧場③草原を抜けて、展望のビエドマ湖へ

    2015.10.22
  4. 【動画:パタゴニア】名峰フィッツロイの雲と風/アルゼンチン

    2023.03.06
  5. 《パタゴニア》フィッツロイ山麓で、キャンプするメリット

    2012.07.20
  6. 世界で3番目に大きな氷塊:パタゴニア南部氷原

    2019.12.10
パタゴニア
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP