Loading

風景写真家・松井章のブログ

雨季・ウユニ塩湖の鏡張り:ボリビアの絶景を堪能する

ボリビア・雨季のウユニ塩湖

12月下旬から「雨季・ウユニ塩湖」のシーズンが始まります。

鏡張りのウユニ塩湖を展望するには、連泊が鍵となるでしょう。

雨雲が多いので、天候待ちをできる余裕を持つために、2日間は終日でウユニ塩湖に入れる時間を欲しいところです。

そして鏡張りになるためには、水面が波打たないほどに無風に近い状態も必要です。

雨季は塩湖の中央部は水没するので、塩湖の縁の一部を訪れるのみですので、雨季のウユニ塩湖では基本は車を止めてのんびりと天気待ちをしながら過ごします。

ウユニ塩湖の畔に建つ「塩のホテル」に宿泊すると、すぐそこにウユニ塩湖があるので、絶景に出会える可能性も非常に高いです。夜明けや星空も宿の周辺で望めるからです。


他方、4月から始まる乾季のシーズンは、地平線まで広がる塩湖を縦横断できるので、乾季・雨季それぞれにウユニ塩湖は全く違う景色が広がります。

写真を展示:小川清美 写真教室『はじめの一歩写真展』

「カレンダー2018 パタゴニア&南極」トラベルクラブ特典

関連記事

  1. ネパール・アンナプルナの五色の旗:チベット仏教圏と日本の仏教哲学とは

    2025.04.28
  2. 宝石のようなペオエ湖とパイネ山群:パタゴニアの絶景を望む

    2025.08.14
  3. ボリビア第二の都・サンタクルスで日本食を食す

    2025.06.19
  4. BA Styleコラム6月号:アルゼンチン伝統料理「アサード」と牛肉

    2021.06.19
  5. 写真展「ボリビアを知ろう」の最終週です

    2024.08.26
  6. 名峰フィッツロイと天の川の軌跡/パタゴニア

    2025.02.28
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP