Loading

風景写真家・松井章のブログ

ワイワッシュ山群の展望地:カルアコーチャ

名峰ヒリシャンカ南東壁


ヒリシャンカの展望は、西壁に加えて、南東壁も見事です。
やはりここも標高約4100mの高所ですが、カルアコーチャ湖からは、ワイワッシュ山群の名峰の東側をずらりと望めます。

右からヒリシャンカ(6069m)、中央・イェルパハ(6634m)、左・シウラ(6344m)です。

ヒリシャンカ西壁の展望台に比べて、カルアコーチャはさらに遠いです。
車で丸一日かけて登山口でキャンプして、2日目は半日ほど歩いてようやく到着します。

ワイワッシュ山群の山々を、東と西の両サイドから望みました。

ペルー・アンデス:名峰ヒリシャンカの西壁

アンデスの星空と名峰ヒリシャンカ

ペルーTOP

ブランカ山群&ワイワッシュ山群

アンデスの「天の川」と名峰ヒリシャンカ

マルビナス諸島(フォークランド)の先住民は誰か?

関連記事

  1. BA Styleコラム4月号:ブエノスアイレスのカフェテリア

    2022.04.13
  2. パタゴニア再訪の象徴:カラファテの実に込める願い

    2020.03.12
  3. 【厳冬の山岳写真】中央アルプス・千畳敷カールを“日本最高所のホテル”で望む

    2020.01.01
  4. イースター島:ポリネシアの文化が宿る不思議島

    2018.02.19
  5. マチュピチュ遺跡のシンボル:ワイナピチュ登頂ハイキング

    2015.03.11
  6. スペイン・アラゴン地方:古都ウエスカとピレネー山脈の歴史

    2022.07.22
パタゴニア
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP