Loading

風景写真家・松井章のブログ

マチュピチュ遺跡:google ストリートビューで公開


マチュピチュ遺跡が、Googleのストリートビューで見れるようになりました。

かなり細かく遺跡内部を公開しているので、ちょっとした疑似体験をできるようになっています。

個人的に好きな場所は、“石切り場”周辺です。
割と人が少ない場所なので、ここでのんびりと遺跡を見ていることができます。




パタゴニア・ペリトモレノ氷河、約4年に一度の前進

キューバとアメリカの国交正常化、一気に進む

関連記事

  1. インカ族の芸術品:織物と染料の文化

    2010.08.09
  2. ペルー・アンデス:ケチュア族の民族衣装と「ブランカ山群」の大展望

    2017.04.29
  3. ペルー・アンデスのケチュア族:カラフルな民族衣装(ブランカ山群)

    2016.07.03
  4. インカ文明の聖なる3種の動物:“巨大な祭壇”ケンコー遺跡(ペルー)

    2018.04.12
  5. インカトレイル・トレッキング③:ペルー・アンデス山脈と古代遺跡の絶景を歩く

    2017.12.19
  6. ワイワッシュ山群の展望地:カルアコーチャ

    2023.02.24
パタゴニア
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP