Loading

風景写真家・松井章のブログ

オアシスの畔に生きる砂漠の民:ブラジル・レンソイス

レンソイス砂漠に生きる人々

レンソイス砂漠は無人の荒野に見えますが、砂漠にも人々が生活しています。

その歴史は、一説にはブラジルがポルトガルから独立した頃に始まるそうです。

砂漠を縦断する河川に沿い点々と見える緑の染みは、砂漠のオアシスです。
レンソイスのトレッキングでは、砂漠の人々の協力を得るのが必須となります。

荷を運ぶロバの馬方は、トレッキングのロジスティックを担っています。
オアシスの人々は親戚関係であったりと家族ぐるみで、トレッキングをサポートしてくれるのです。

ブラジル:エリア紹介ページ

関連動画:レンソイス縦断トレッキング3日間



白い砂漠の夕景:レンソイス縦断トレッキング(ブラジル)

レンソイス砂漠に生きる野生動物の営み(ブラジル)

関連記事

  1. 風紋が創り出すレンソイスの絶景(ブラジル)

    2024.01.09
  2. レンソイス砂漠の造形美:極小の風紋と極大の砂丘(ブラジル)

    2015.03.28
  3. 【天の南極】レンソイス砂漠のキャンプで望む星の軌跡

    2024.09.16
  4. レンソイス砂漠:2万個の湖の華麗な色彩変化(ブラジル)

    2015.03.29
  5. ブラジル・マラニョン州の古都サンルイスの歴史

    2025.03.23
  6. レンソイス砂漠の湖沼群がたたえる無限の色彩美

    2015.01.13
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP