Loading

風景写真家・松井章のブログ

ペルー料理の原点:インカの聖なる料理「パチャマンカ」①

インカの聖なる料理「パチャマンカ」

インカの末裔ケチュア族の人々が今に伝える「パチャマンカ」は、特別な日に行う神聖な食事です。
世界的な美食として有名なペルー料理の原点の一つは、パチャマンカにあるでしょう。

「パチャ」は“大地”、「マンカ」は“鍋”を意味します。
その名の通り、大地を鍋として、ダッチオーブンのように調理します。

大地の神様パチャママに捧げる儀式に根差すことから、食事には祭礼としての意味もあり、ケチュア族の人々にとってとても大切な意味を持つ食事なのです。

約1週間ほど、撮影ツアーの“デラックス・キャンプ”に同行してくれた専属シェフが、パチャマンカに招待してくれました。

ジャガイモ、サツマイモ、オカ、マメ
※オカ・・・イモの一種

ニジマス

ワカタイという緑のソースに付けてから、葉に包みます。
ワカタイはペルー・ボリビア・エクアドル周辺のアンデス地域特産のハーブです。

鶏肉と牛肉もワカタイソースに付けてから、ホイルで包みます。

食材の準備が整ったところで、半地下の窯へ。

十分に熱した窯の天井部を崩します

窯の中には、まずジャガイモとサツマイモを入れ

熱せられた石で覆います。

その上に、葉で包んだニジマスと、ホイルで包んだ鶏肉や牛肉を

また熱せられた石で覆います。

↓↓

木の葉を上にかけて、オカとマメを置きます。

さらに木の葉で一面を覆い、

ダンボールを上に敷きます。この時、通気口をいくつか作っておきます

最後に全面を土で覆い、出来上がりです。

具材に量に応じて、30分~50分ほど待ちます。

関連記事:ペルー料理

ペルー・アンデス:ブランカ山群のワラスから、秘境ワイワッシュ山群へ

アンデスの聖なる料理「パチャマンカ」の作り方②

関連記事

  1. ペルー・アンデス:ケチュア族の民族衣装と「ブランカ山群」の大展望

    2017.04.29
  2. アンデスの草原に暮らす「ビスカッチャ」

    2023.02.15
  3. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」2月号

    2022.01.20
  4. ペルー・ブランカ山群の名峰:ワンドイの朝日・夕日を定点観測

    2016.11.02
  5. 「ペルー料理お食事会」青山の凄腕シェフの絶品料理&セビーチェ

    2017.11.04
  6. 【ペルー】山岳展望も楽しむ「インカ・トレイル」

    2013.08.30
パタゴニア
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP