Loading

風景写真家・松井章のブログ

フィッツロイで迎える秋:紅葉前線を待つ

1.jpg
チャルテンの南側の山(1,570m)の頂からは、東に大西洋まで続く乾燥したステップ草原を見渡せます。北を望めば、セロトーレやフィッツロイを始めとした岩と氷の世界、降雨量も北に行くほどに増えてチリへ至ります。
山麓は、広大な南極ブナの森に覆われています。標高400mのチャルテンはまだ紅葉していませんが、700m付近から紅葉がちらほらと見えてきます。そして、標高1,000m~1,200m付近が紅葉真っ盛りです。それより上は森林限界を越えます。
パタゴニアでは、1,500mを越える山への“日帰り登頂ハイキング”のルートは数少なく、天候が悪いと最悪でしょうが、天候の良い時には絶景を展望できるルートです。
2.jpg
3.jpg
4.jpg
大西洋へと数百キロ続くステップ。
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
11.jpg

フィッツロイ山麓・ビエドマ氷河ハイキングの魅力

パタゴニア・フィッツロイ峰の荘厳なモルゲンロート

関連記事

  1. 光彩を放つパタゴニアの暴風

    2015.03.20
  2. パイネ国立公園:グアナコと食物連鎖の果て-パタゴニア

    2016.05.14
  3. アルゼンチン大使館にて

    2022.10.21
  4. プリント写真の販売はじめました

    2021.06.25
  5. パタゴニアの美食「羊」:アルゼンチン伝統料理アサード

    2018.10.11
  6. 【パタゴニア】旅する気分を感じるために

    2013.02.21
パタゴニア
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP