Loading

風景写真家・松井章のブログ

降雪を繰り返し秋と紅葉が深まる:パタゴニア

1.jpg
日一日と秋が深まり、森林限界から徐々に紅葉のラインが下がって来る。
極北の紅葉とは違い、パタゴニアの秋のペースはとてもゆっくり移り変わります。
この時期には既に雪は何度も降ります。朝までしんしんと降り積もった雪も、太陽が出るとみるみるうちに融けて行きます。
その繰り返しの後、雪の融けないある日に、冬が始まるのでしょう。
2.jpg

レンソイス砂漠の巨木の森「世界一高いマングローブ」(ブラジル)

パタゴニア・フィッツロイ直下のトレス湖で、朝日を待つ

関連記事

  1. パンゲア大陸に遡るパタゴニアの樹木「南極ブナ」の歴史

    2015.09.15
  2. 名峰フィッツロイの絶景:雲間から射す朝日に輝く

    2023.04.22
  3. 【パタゴニア・トレッキング】パタゴニア大陸氷床を歩く

    2013.01.19
  4. “地の果て”パタゴニアが人の心を揺さぶる3つの魅力

    2020.06.09
  5. 広大なパイネ国立公園で、効率的に撮影対象を廻るには

    2015.03.24
  6. パタゴニア・フィッツロイ峰の荘厳なモルゲンロート

    2014.04.09
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP