Loading

風景写真家・松井章のブログ

乾季・ウユニ塩湖:果てしない「塩の大平原」を疾走する

DSCN0502.JPG
乾季のウユニ塩湖は、どこまでも果てしない塩の大平原となります。車で2,3時間ほど走って縦断するのですが、その間に道はまったくありません。遠く対岸に見える山を目印にして、道なき大平原を走ります。
その光景は、今までに見たことのない景色と経験となるでしょう。
日本では雨季のウユニ塩湖に人気がありますが、欧米では乾季の方に人気があります。
乾季「塩のホテル」は、雨季ほど混んではいませんが、早めの予約が必要です。
この時期、ウユニ塩湖の北岸と東岸の2つの「塩のホテル」に泊まり、丸2日間、ずっとウユニ塩湖にいるようなプランがお勧めです。
DSCN0419.JPG
DSCN0334.JPG
ウユニ塩湖のリャマの肉は、塩味が効き美味です。
DSCN0580.JPG
塩のホテル
DSCN0571.JPG

パタゴニア旅行の締めくくりは、ブエノスアイレスで

ウプサラ氷河の氷塊が漂う湖を漕ぐ:カヤック・ツアー

関連記事

  1. ボリビア・アマゾン:木造船レイナ・デ・エニン号クルーズ

    2014.02.21
  2. ボリビア日系移民:サンフアン移住地の歩み

    2024.07.28
  3. プリント写真の販売はじめました

    2021.06.25
  4. チチカカ湖を望む絶景のロッジ:インカ発祥「太陽の島」

    2019.01.22
  5. ボリビア・レアル山群のソラタ村:民族衣装とアイマラ族

    2016.09.28
  6. ボリビア東部・チキタニアへ

    2024.06.20
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP