Loading

風景写真家・松井章のブログ

フィッツロイで迎える秋:紅葉前線を待つ

1.jpg
チャルテンの南側の山(1,570m)の頂からは、東に大西洋まで続く乾燥したステップ草原を見渡せます。北を望めば、セロトーレやフィッツロイを始めとした岩と氷の世界、降雨量も北に行くほどに増えてチリへ至ります。
山麓は、広大な南極ブナの森に覆われています。標高400mのチャルテンはまだ紅葉していませんが、700m付近から紅葉がちらほらと見えてきます。そして、標高1,000m~1,200m付近が紅葉真っ盛りです。それより上は森林限界を越えます。
パタゴニアでは、1,500mを越える山への“日帰り登頂ハイキング”のルートは数少なく、天候が悪いと最悪でしょうが、天候の良い時には絶景を展望できるルートです。
2.jpg
3.jpg
4.jpg
大西洋へと数百キロ続くステップ。
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
11.jpg

フィッツロイ山麓・ビエドマ氷河ハイキングの魅力

パタゴニア・フィッツロイ峰の荘厳なモルゲンロート

関連記事

  1. パタゴニアの大草原にある牧場「エスタンシア」とは

    2024.02.08
  2. 山上の秘密の湖を目指す:ヘルシンガー牧場④

    2015.10.15
  3. 春のパタゴニア/草原を埋め尽くす白い花

    2023.11.24
  4. パタゴニア・ウプサラ氷河クルーズ&クリスティーナ牧場

    2018.06.13
  5. パタゴニア再訪の象徴:カラファテの実に込める願い

    2020.03.12
  6. パタゴニア・ペリトモレノ氷河、約4年に一度の前進

    2016.02.16
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP