Loading

風景写真家・松井章のブログ

北欧系らしい落ち着いた雰囲気:ヘルシンガー牧場③

1.jpg
名前の通り、デンマーク系の移民が立ち上げたヘルシンガー牧場は、景観がどことなく北欧に似ている。それは、宿舎の立地の選び方や防風林の植え方、家具や調度品から、滲み出ているからだと思う。
全体的に落ち着いたヘルシンガー牧場では、盛大に羊の丸焼き(アサード)を振る舞うことはないようだが、食事は上品で丁寧だ。
氷河谷の小さな森の中で、北欧的な独自の世界を作り出している。
静かに守られたエスタンシア(牧場)に行きたいのなら、ヘルシンガー牧場がお勧めだ
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg

パタゴニア:チャルテン村の建設記念日

山上の秘密の湖を目指す:ヘルシンガー牧場④

関連記事

  1. アルゼンチンの騎馬祭にて:ガウチョの少年と馬

    2024.04.25
  2. <動画>パタゴニア南部氷原フィッツロイ一周トレッキング

    2016.08.09
  3. パタゴニア:フィッツロイBCの快適なキャンプ生活

    2016.04.08
  4. ウプサラ氷河とクリスティーナ牧場② ノルテ峰へ向けて

    2015.10.24
  5. パンゲア大陸に遡るパタゴニアの樹木「南極ブナ」の歴史

    2015.09.15
  6. 「嵐の大地」エリック・シプトンのパタゴニア探検

    2016.03.16
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP