Loading

風景写真家・松井章のブログ

ウプサラ氷河とクリスティーナ牧場⑩ 鋭鋒ノルテ峰

1.jpg
クリスティーナ牧場から北へ約25キロ歩くと、ビエドマ湖へ抜けるルートがある。
ノルテ峰の直下を右に、深い谷の中を歩く。
南側はクリスティーナ牧場、北側はヘルシンガー牧場の私有地だ。特別な許可が無ければ入域できないので、パタゴニアでもほとんど知られていない。それだけトレイルの状況も悪く、体力もかなり必要らしい。
開拓時代の探検隊にとって、アルゼンチン湖とビエドマ湖を西廻りで繋ぐ「回廊」のような道であった。
大陸氷床による極南の気象、希少価値の高い山岳景観、そして開拓時代の雰囲気を味わうために、いつかこの道を歩いてみたいものだ。
2.jpg
3.jpg

クリスティーナ牧場の草原歩き⑨ -パタゴニア

キャンピングカーに宿泊して感じるウユニ塩湖の魅力

関連記事

  1. 【パタゴニニア】3月8・9・10日は、トレッキング祭の日です。

    2013.03.08
  2. マルコーニ峠の氷河谷に点在する迷子石

    2015.05.19
  3. パタゴニア:風とアンデス山脈が作り出す激烈な気候

    2020.11.22
  4. BA Styleコラム8月号:パタゴニアの大草原の美食「羊のアサード」

    2021.08.13
  5. 早春のパタゴニアの花・岩場に咲くユキノシタ

    2015.08.31
  6. パタゴニア・南極ブナの原生林:名峰フィッツロイがもたらす輪廻転生

    2020.01.21
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP