Loading

風景写真家・松井章のブログ

ペルー・ブランカ山群の名峰:ワンドイをヤンガヌコ峠から望む

ペルー・ブランカ山群の名峰・ワンドイ

ブランカ山群の大きな魅力は、車で大展望のポイントへアクセスできることだ。

早朝3時頃に出発して、ヤンガヌコ峠の4500m付近の展望台を目指す。
この展望台から、ペルー最高峰ワスカランを始め、ワンドイ、チョピカルキなどの名峰を望めるからだ。

高度は高いが滞在時間は短いので、ここで高山病の症状が出る前に下山できるほどには、うまく高度順応を仕上げておくと体に楽だろう。
そのためには高度障害の影響が出る“宿泊高度”での高度順応が一番重要になる。

ヤンガヌコ峠に着いたとき、頭上にはまだ満天の星空が広がっていた。
徐々に空が明るくなり、静かな黎明の時間を過ごす。

ほぼ赤道直下のブランカ山群では、6時頃が夜明けの時間だ

夜明けの一線が鋭く山頂に当たると、峰々は赤く染まっていく。
みるみるうちに燃えるような「赤」に峰全体が染まった。

一瞬の神聖な時間帯の後、鳥はさえずりを始め、ようやくブランカ山群に朝が訪れる。

ペルー・ブランカ山群:ラフコルタ谷とワンツァンの大氷壁

ペルー・アンデスのケチュア族:カラフルな民族衣装(ブランカ山群)

関連記事

  1. ペルー旅行の魅力を解説④:南米一の山岳展望“ブランカ山群”とワスカラン国立公園

    2020.04.24
  2. 秘境クルーズ特集:ガラパゴス諸島、パタゴニア、アマゾン、南極大陸

    2018.10.29
  3. 【ペルー】クスコ滞在も楽しむ

    2013.07.17
  4. 葦の浮島・ウロス島/“天空の湖”チチカカ湖(ペルー側)②

    2021.02.15
  5. 【ペルー】ブランカ山群トレッキングの魅力

    2013.05.31
  6. ペルーの祭り「聖体行列」の熱気

    2024.12.20
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP