Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニア南部氷原のマルコーニ峠を目指して②

1.jpg
約3日間かけて、谷をつめ、氷河を辿り、源流・パタゴニア大陸氷床へ登る。
マルコーニ氷河は中規模ではありますが、末端を始め、氷河上での大展望は圧巻です。深くえぐるようにできた花崗岩の谷底には、周りの山からの氷瀑が無数に落ちています。
2.JPG
3.JPG
4.JPG
5.JPG
眼下に、歩いてきたマルコーニ氷河を見下ろす。左奥はフィッツロイ
6.JPG
満点の星空。遠くに雪崩の音を聞きながら
7.5.JPG
マルコーニ峠
7.JPG
氷河に削られた花崗岩には、アンモナイトの化石を見られる
8.JPG
フィッツロイを背に、いよいよ大陸氷床へ
9.JPG
パタゴニア南部氷床トレッキング(Patagonia Icefield Trekking)
※パタゴニアならではの風と天候の影響も大きく受ける、非常にハードなトレッキングです。参加できる方は、経験に応じて限られます。
●弊社URL:https://www.andina-travel.com/patagonia.html

《エクスペディション》パタゴニア南部氷原①

果てしない大雪原を歩く:パタゴニア南部氷原③

関連記事

  1. パタゴニアの秋:フィッツロイで過ごす、荒天の停滞日

    2016.03.29
  2. パタゴニア開拓史:ピオ11氷河の前進と牧場の水没②

    2014.03.12
  3. アンデス山脈のシンボル:巨鳥コンドルの生態

    2019.12.18
  4. パタゴニアの花:マメ科の薬草「パラメーラ」-ワイルドフラワー編

    2015.09.07
  5. パタゴニアの大草原の家

    2024.05.06
  6. 【動画】パタゴニア山岳絶景:針峰セロトーレ

    2020.03.31
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP