Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニア:星空-淡雪 / 森羅万象に遊ぶ

1.JPG
行き交う人の少ない山を歩く時、周りの森羅万象の全てに五感が働くと思います。
音。四方の音に敏感になり、関わる時間が長いほど研ぎ澄まされていくものです。
夜闇の中を歩いたり、星空を見上げるような日々を過ごせば尚の事。
風の国と言われるパタゴニアならではの、風の音いろいろ。葉擦れの音。獣の歩く小さな音。氷河の崩れる遠く鳴る音。
そんな感覚は普段の生活で全く必要ないですが、山や森にいる時にはその鋭さが、より豊かな体験をもたらすのではと思います。
パタゴニアの名峰を見ながら歩く。
経験に応じて正しいトレッキングのアレンジをすれば、誰でも歩けます。
アルゼンチン・パタゴニアのフィッツロイ山麓には、そのような条件があるので、パタゴニア・トレッキングでは一押しの場所としてお勧めします。
2.JPG
3.JPG

【営業所移転のお知らせ】新営業所は、JR中央線・阿佐ヶ谷です。

ギアナ高地・ロライマをテント泊トレッキングで歩く

関連記事

  1. パタゴニアのプロテア:真紅の花「ノトロ」

    2015.08.21
  2. 『白いオオカミ ~北極の伝説に生きる~』伝説の写真家の傑作

    2018.06.05
  3. 広大なパイネ国立公園で、効率的に撮影対象を廻るには

    2015.03.24
  4. アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品:グレイシャー・ホール

    2022.08.21
  5. パタゴニアの名物料理:豪快な焼肉アサードと羊の丸焼き

    2017.06.15
  6. 写真集「パタゴニア-暴風と氷河が織り成す奇跡の絶景」

    2019.06.07
パタゴニア
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP