Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニア・フィッツロイ峰の荘厳なモルゲンロート

1.jpg
秋、4月の夜明けは遅く、朝8:00過ぎに山に日が差し始めます。
12~2月には早朝に見ていた、フィッツロイに当たる朝焼けのモルゲンロートも、この時季であれば余裕を持ってみれるでしょう。
“繚乱”という言葉が適するほどに、一瞬の光はフィッツロイを、赤から金へと色を変えながら染めてゆきます。わずか15分ほどで“色彩の祭り”は終わり、空の色は青く花崗岩の岸壁は灰色へと戻ります。
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
11.jpg
12.jpg
13.jpg
14.jpg

フィッツロイで迎える秋:紅葉前線を待つ

セロトーレ峰を鮮やかに染めるモルゲンロート

関連記事

  1. パタゴニアの民族史①

    2013.01.31
  2. パタゴニアのシンボル:カラファテの黄色い花①

    2015.09.01
  3. 南半球の天体:パタゴニアの星空を望む

    2019.04.03
  4. 【パタゴニア】旅する気分を感じるために

    2013.02.21
  5. 青い氷穴・アイスケーブを探して-ビエドマ氷河ハイキング(エルチャルテン村)

    2018.03.21
  6. パタゴニアの名峰・フィッツロイを展望する3つの方法(チャルテン村)

    2017.05.20
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP