Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニア・フィッツロイ峰の荘厳なモルゲンロート

1.jpg
秋、4月の夜明けは遅く、朝8:00過ぎに山に日が差し始めます。
12~2月には早朝に見ていた、フィッツロイに当たる朝焼けのモルゲンロートも、この時季であれば余裕を持ってみれるでしょう。
“繚乱”という言葉が適するほどに、一瞬の光はフィッツロイを、赤から金へと色を変えながら染めてゆきます。わずか15分ほどで“色彩の祭り”は終わり、空の色は青く花崗岩の岸壁は灰色へと戻ります。
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
11.jpg
12.jpg
13.jpg
14.jpg

フィッツロイで迎える秋:紅葉前線を待つ

セロトーレ峰を鮮やかに染めるモルゲンロート

関連記事

  1. フィッツロイ山群の遠望の魅力:パタゴニア

    2015.06.03
  2. 紅葉のパタゴニア:フィッツロイ峰の清流と、南極ブナの森トレッキング

    2017.01.31
  3. パタゴニアのラクダ「グアナコ」と過ごすひととき

    2024.05.12
  4. フォトギャラリー「パタゴニア南部氷原」:極地の風景写真

    2020.05.14
  5. 姿形を変えて厳しい気候に適応する南極ブナ:秋のパタゴニア

    2014.04.02
  6. パタゴニア先住民:テウェルチェ族の歴史と「手の洞窟」

    2021.08.07
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP