Loading

風景写真家・松井章のブログ

パイネ国立公園で迎える、静寂の夜明け(パタゴニア)


暴風が吹き荒れるパタゴニアでは、無風で快晴という日は、月で数回だけだろう。

特に、パイネ山群の名峰グランデには、雲が張り付いていることが多い。

雲一つないパイネ山群の針峰群を見れたなら、それはとても運の良いことだ。

ペオエ湖畔のロッジ、オステリア・ペオエは抜群の展望を誇る。
パイネ山群の全容を望むのであれば、パイネ国立公園の中で最も良い立地だ。

ペルー・アンデス高原鉄道「アンディアン・エクスプローラ号」

アマルガ湖に映り込むパイネ山群/チリ・パタゴニア

関連記事

  1. パタゴニア原生林のコンドル・ロッジとカヤック・ツアー(フィッツロイ)

    2018.06.19
  2. 新写真集「パタゴニア」発刊のお知らせ:6月の販売開始

    2019.05.14
  3. パタゴニアの名峰:かつて“煙を吐く山”と呼ばれたフィッツロイ

    2025.02.09
  4. BA Styleコラム8月号:パタゴニアの大草原の美食「羊のアサード」

    2021.08.13
  5. 探検家?アゴスティーニ神父

    2010.08.08
  6. パタゴニアの名峰フィッツロイ展望:テント泊トレッキングの魅力

    2018.06.01
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP