Loading

風景写真家・松井章のブログ

【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」10月号

10月号「ウユニ塩湖とボリビア高原(ボリビア)」

NHKラジオ・テキスト「まいにちスペイン語」10月号、『悠久の南米大陸』では、ボリビアのウユニ塩湖とボリビア高原(アルティプラーノ)がテーマです。
ウユニ塩湖の幻想的な夕日や広大無辺なボリビア高原の絶景を写真とコラムで紹介させていただきました。

NHKラジオまいにちスペイン語 10月号(NHK出版):販売ページ




=

NHKラジオ「まいにちスペイン語」:連載コラム『悠久の南米大陸』

スペイン語学習のテキスト「ラジオ まいにちスペイン語」(NHK出版)にて、弊社代表・松井はコラム『悠久の南米大陸』を担当させていただいています。
毎月連載の『悠久の南米大陸』では、各号で南米の異なる国やエリアをテーマに、カラー写真をメインに、文章でもご紹介しています。巻頭2ページはカラー写真で、巻末1ページでは現地の情報を掲載しています。

2021年4月号~2022年3月までの計12回で、南米大陸の幻想的な風景を広く知ることができます。

【動画】ボリビア絶景集:ウユニ塩湖~アンデス~チチカカ湖旅行/癒しの風景写真

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

「ボリビア」ブログ関連記事集

「ボリビア」ブログ関連記事集

「ボリビア」専用ページ

国際文化紹介展示「未来のために残したいもの」

ペルーの伝統舞踏「マリネラ」

関連記事

  1. 【イベントのご案内】「アンデスが呼んでいる! ボリビアのフォルクローレ・ダンスを…

    2014.12.20
  2. 絶景風景の額装写真(アートパネル):オーダーメイドで作ります

    2020.06.08
  3. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」2月号

    2022.01.20
  4. アルゼンチン大使館にて

    2022.10.21
  5. メルマガ12月号

    2022.12.16
  6. 乾季・ウユニ塩湖:塩の大平原の彼方へ

    2015.03.10
パタゴニア
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP