Loading

風景写真家・松井章のブログ

ペルー&ボリビア:アンデス山脈の山岳展望を求めて

圧倒的に広い南米大陸の大地

南米大陸で巡り合わせた風景は、空も山も大きくて、人の存在は圧倒的に小さいものだ

日本の風景や生活に“渇望”される何かが、南米の風景には秘められているのだろうか。その曖昧模糊な乾いた無意識が、異次元的なスケールと麗しい生命の営みが織りなす南米的な風景に惹きつけられるのかもしれない。

壮麗なペルー・アンデス山脈

ペルー中部のアンデス山脈には、南米の中で最も美しく壮麗な山々が集中している。

ペルーのスイスとも言われる町「ワラス」は、5000-6000m峰が連なる「ブランカ山群」と「ワイワッシュ山群」の基点となる町だ。ワラスの町からは、ペルー最高峰ワスカラン峰(6768m)を間近に望む。大地の恵みの象徴的な山が町の横に鎮座している。

山麓に暮らす多くの人々の生活は今もなお、山から流れ出す恵みが生活・農業の生命線だ。そして、思いのほか人が多く住むことに気付くだろう。それだけの生活を養う恵みをもたらすほどに、アンデス山脈は豊穣なのだ。
その大地の恵みを最大限に活かして共生する仕組みは、インカ文明、そしてインカ以前から営々と受け継がれた文化が築き上げた知恵の結晶なのだ。古代から受け継がれたキヌアやルピナス、ジャガイモの畑が、山麓の斜面をパッチワーク状に彩る。

壮麗な氷雪をまとう峰々を背景に、アンデスらしい生命の営みや自然の摂理をいくつも垣間見ることができる。太平洋から流されて来る入道雲と青い空、収穫期を迎え金色に輝くキヌアの畑、カラフルな民族衣装をまとう先住民ケチュア族の人々。アンデスらしい要素が凝縮した風景が広がる。

そんな風景を見るのであれば、ワラス周辺のブランカ山群だけではなく、クスコ近郊で言えばアウサンガテ山群やウルバンバ山群、ビルカバンバ山群がある。マチュピチュ遺跡のインカトレイルやレインボーマウンテンもこれらの山群にあるのだ。

ボリビア:チチカカ湖から望むレアル山群の絶景

チチカカ湖の東側は、ボリビアだ。チチカカ湖に海軍を持つ内陸国のボリビアは、アンデスの山の国だ。
チチカカ湖の太陽の「島」からは、巨大な湖の向こうに屏風のようなレアル山群を望める。

インカ文明発祥の地と言われる聖なる島は、車道がないほどに素朴な島で、この島に宿泊して、アンデス山脈を展望するのも楽しい。
朝日や夕日の美しさは秀逸だ。夜は星空をレアル山群を撮影できる。

遠くラパスの方を望めば、霊峰イリマニも望める。ボリビア・アンデス山脈の穴場のような場所なのだ

アンデス山脈の“天蓋”とも呼ぶべき山岳展望地を訪ねる「アンデス山脈の巡礼」の旅は。いかがだろうか。

関連ページ

「ペルー料理お食事会」青山の凄腕シェフの絶品料理&セビーチェ

ペルー・アンデス山脈の壮麗な山岳展望:ブランカ山群トレッキング

関連記事

  1. ツーリズムに門戸を開く、先住民のミスミナイ村

    2015.07.28
  2. 写真展の会期は残り2日

    2023.08.25
  3. 富士山の初日の出「紅富士」を東京・大岳山から望む

    2019.01.04
  4. アンデスに生息する4種類のラクダ

    2013.02.24
  5. 日本山岳写真協会「山・われらをめぐる世界」写真展が開催中

    2019.09.04
  6. ガウチョの歌声と伝統舞踏/オンブ牧場1日観光③

    2019.07.25
パタゴニア
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP