Loading

風景写真家・松井章のブログ

星空写真:ペルー・アンデスの名峰ワンツァン(6369m)と天の川


満天の星空に照らされて、氷の峰が浮かび上がっている。標高4000mのキャンプ地の空気は澄み渡っていて、星空の瞬きが全天を覆っていた。
静寂に支配された標高4000mの大草原で夜空を見上げていると、いくつもの流れ星が飛び交い、意外にも空は騒がしいことに気づいた
凍てついた深夜の撮影を終えてテントに潜り込むと、ときおり氷河が湖に崩れ落ちる轟音を子守歌に眠り、朝日の到来を待った

関連ページ:ワスカラン国立公園

「ブランカ山群」ブログ関連記事集


アンデス山脈のシンボル:巨鳥コンドルの生態

【テレビ番組のご紹介】12/29放映『ン年に1度!』4年に1度の絶景とは?

関連記事

  1. 氷見・雨晴海岸から立山の山麓へ

    2024.03.31
  2. 「ペルー料理お食事会」青山の凄腕シェフの絶品料理&セビーチェ

    2017.11.04
  3. 温暖化によるペリトモレノ氷河の後退がいよいよ始まる

    2024.04.12
  4. 山岳写真撮影:カメラ機材を運ぶ専属ポーター手配

    2016.02.03
  5. アンナプルナ内院トレッキング①深い谷の田園地帯

    2023.10.30
  6. 中南米周遊に強い航空会社:ラタム航空(JAL系ワンワールド)

    2019.06.11
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP