Loading

風景写真家・松井章のブログ

【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」6月号

6月号「世界最大 イグアスの滝」


「ラジオ まいにちスペイン語」6月号の『悠久の南米大陸』では、世界最大の滝「イグアスの滝」をご紹介しています。カラーページでは滝の写真とともに「イグアス国立公園」の野生動物の写真も掲載、巻末コラムではイグアスの滝の巡り方をご案内しています。

イグアスの滝は、アルゼンチン側とブラジル側を含めると1日ではとてもすべてを歩くことができないほどに広大です。約2.7kmに275もの滝が集合しているので、様々な角度で異なる表情の滝を見ることができるでしょう。
桁違いのスケールはとても南米的で、ただただ圧倒されてしまいます。青い空と無数の虹、ジャングルの生き物など、何度行ってもまた行きたくなるのがイグアスの滝です。

※最も展望が良い場所を効率よく短時間で歩くには、現地ガイドの同行が重要となります。

NHKラジオまいにちスペイン語 6月号(NHK出版):販売ページ

NHKラジオ「まいにちスペイン語」:連載コラム『悠久の南米大陸』

スペイン語学習のテキスト「ラジオ まいにちスペイン語」(NHK出版)にて、弊社代表・松井はコラム『悠久の南米大陸』を担当させていただいています。
毎月連載の『悠久の南米大陸』では、各号で南米の異なる国やエリアをテーマに、カラー写真をメインに、文章でもご紹介しています。巻頭2ページはカラー写真で、巻末1ページでは現地の情報を掲載しています。

2021年4月号~2022年3月までの計12回で、南米大陸の幻想的な風景を広く知ることができます。

「アルゼンチン」ブログ関連記事集

「アルゼンチン」ブログ関連記事集

「アルゼンチン」専用ページ

【動画】イグアスの滝 絶景巡り

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

プリント写真の販売はじめました

南極の野生動物:ジェンツーペンギンの生息数とオキアミ

関連記事

  1. 写真展の展示写真「西表島の原生林」

    2022.12.25
  2. エルニーニョ現象:「アタカマの花園」と「ビクーニャ」への影響

    2015.12.17
  3. 【動画】パタゴニア・パイネ国立公園のマジックアワー:朝日・夕日の絶景

    2020.07.19
  4. ギアナ高地/「南米大陸の幻想風景」写真展:撮影エリア紹介⑦

    2021.04.21
  5. バルセロナの街角風景:初夏を彩る花

    2022.06.26
  6. ガラパゴスアシカ:人と共生するアシカの楽園

    2020.12.04
パタゴニア
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP