Loading

風景写真家・松井章のブログ

ワイワッシュ山群の展望地:カルアコーチャ

名峰ヒリシャンカ南東壁


ヒリシャンカの展望は、西壁に加えて、南東壁も見事です。
やはりここも標高約4100mの高所ですが、カルアコーチャ湖からは、ワイワッシュ山群の名峰の東側をずらりと望めます。

右からヒリシャンカ(6069m)、中央・イェルパハ(6634m)、左・シウラ(6344m)です。

ヒリシャンカ西壁の展望台に比べて、カルアコーチャはさらに遠いです。
車で丸一日かけて登山口でキャンプして、2日目は半日ほど歩いてようやく到着します。

ワイワッシュ山群の山々を、東と西の両サイドから望みました。

ペルー・アンデス:名峰ヒリシャンカの西壁

アンデスの星空と名峰ヒリシャンカ

ペルーTOP

ブランカ山群&ワイワッシュ山群

アンデスの「天の川」と名峰ヒリシャンカ

マルビナス諸島(フォークランド)の先住民は誰か?

関連記事

  1. ボリビア移住の歴史を学ぶ-『ボリビア開拓記外伝』

    2024.02.03
  2. ペルー・インカ帝国の中枢:“聖なる泉”タンボマチャイ遺跡

    2018.04.08
  3. パタゴニア南部氷原:フィッツロイから氷河創生の歴史を歩いて辿る

    2018.01.27
  4. 「撮影旅行 -フォトツアー-」ホームページをリニューアル

    2017.04.10
  5. ラクダの楽園:人と共生するリャマ/ペルー・コンドルの谷へ②

    2021.01.22
  6. インカの聖峰アウサンガテ・トレッキング+レインボーマウンテン

    2019.06.06
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP