Loading

風景写真家・松井章のブログ

南米の伝統料理:エンパナーダ(ミートパイ)

スペイン伝来の伝統料理:エンパナーダ

スペイン伝来の「エンパナーダ」は、南米各国で愛されているミートパイです。屋台でも買えるし、一流レストランでは前菜で出されたりと、南米ではなくてはならない存在でしょう。

このパイは屋台などの安いものは油で揚げているので、胃にもたれることがあります。やはり美味しいのは手の込んでいるいる方で、オーブンで焼いたエンパナーダが美味しいです。

エンパナーダといえば、挽き肉を入れたミートパイが定番ですが、選択肢はいくつかあります。牛肉、鶏肉、チーズ、など3種類のエンパナーダはどこでも売られています。

アルゼンチンは牛肉自慢の国ですので、ステーキ専門店の前菜として出るエンパナーダは洗練されていて特に美味です。
日本人としては、エンパナーダでお腹がいっぱいになってしまいそうですが、メインのことも考えて、エンパナーダは控えめに食べるのは、ちょっとしたコツになります。

また、小腹が空いたときには、空港のキオスクやバスの休憩所などでも売られているので、エンパナーダで軽食を摂ることはよくあります。

ボリビアで食べた挽き肉のエンパナーダでは、うずらの卵が入っていました。

南米各国で、エンパナーダを食べ比べてみるのも面白いでしょう

インカトレイル・トレッキング③:ペルー・アンデス山脈と古代遺跡の絶景を歩く

オーロラのように幻想的なパタゴニアの雲:朝日・夕日

関連記事

  1. アタカマ砂漠の花:ロシータ・デル・カンポ(アカネ科)

    2018.12.24
  2. ペルー・ウルバンバ谷「インカ帝国の聖なる谷」:ページ・リニューアル

    2020.08.20
  3. フィッツロイ山群で迎える夜明け(パタゴニア)

    2016.08.21
  4. パタゴニアのワイルドフラワー:荒れ地に咲く深紅の花「ノトロ」

    2017.02.04
  5. 「山と渓谷」7月号グラフ:パタゴニア南部氷原

    2025.06.14
  6. アンデスの文化に欠かせない「リャマ」

    2023.10.05
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP