Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニア名物:アルゼンチン伝統料理「ギソ」

1.jpg
フィッツロイ山麓のチャルテン村のいる時に、必ず食べに行くのが、アルゼンチン家庭料理の「ギソ」だ。
アルゼンチン風のシチューと考えて良いだろう。

チャルテン村のは、僕の行きつけのレストランで食べるのは、「子羊のシチュー」と決まっている。。

前菜には、レンズマメのサラダが出る。これだけでも美味しくボリュームがあるのだが、本体のシチューの量には圧倒される。
シチューの中には、山のように羊肉が入っている。

パタゴニアの羊は世界で一番美味しい。その羊肉が山のように入っているので、まさに夢のようなシチューなのだ。

ギソには、その他に、モツ煮のギソ、ベジタリアン向けのレンズマメのギソがある。
2.jpg
4.jpg
子羊のギソ
5.jpg
モツ煮のギソ
3.jpg
レンズマメのギソ

パタゴニア関連ページ

パタゴニア・パイネ国立公園の野鳥:渓流を泳ぐカモ

パタゴニアの洗練された絶品料理「羊肉のアサード」

関連記事

  1. “パタゴニアの針峰”セロトーレ:暴風と朝日の静寂

    2023.09.14
  2. 暴風が吹き荒れる絶景の谷:ヘルシンガー牧場②

    2015.10.12
  3. 【動画:パタゴニア】名峰フィッツロイの雲と風/アルゼンチン

    2023.03.06
  4. パイネ国立公園:トレッキングと撮影、どちらを中心にするか

    2015.02.09
  5. パタゴニア・パイネ国立公園:ペオエ湖畔の展望台

    2016.11.27
  6. “朝日に燃える”パタゴニアの名峰フィッツロイ撮影

    2020.02.15
パタゴニア
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP