Loading

風景写真家・松井章のブログ

3日間でたった一度!レンソイス砂漠で人とすれ違う奇跡

1.jpg

広大なレンソイス砂漠で人と出会う奇跡

ブラジル・レンソイス砂漠を3日間歩いていて、一度だけ人とすれ違った。
それは宇宙で星を見つけるように小さな奇跡のような可能性だ。

遠く彼方から、トボトボと歩く人影が見える
砂漠を歩く日々で、最初で最後のすれ違いであった。
オアシスに住む彼は、魚を釣りに昨日から大西洋に出ていたが釣果はなかったそうで、困った顔で肩をすくめながら砂漠に去って行った。
耳と目をじっと澄ませば、砂漠の真ん中でも命の気配はかすかに感じるもので、砂丘の向うにヤギが歩いている。
徐々に砂丘の凹凸はなくなり、景色は平らになっていく。
その分、空はさらに広くなり、大西洋の潮騒がゴォゴォと聞こえてくる。
2.jpg

ブラジル:エリア紹介ページ

関連動画:レンソイス縦断トレッキング3日間

3.jpg
4.jpg

ブラジルレンソイスの風に翻弄されるマングローブの痕跡

レンソイス砂漠に生きる先住民と歩く(ブラジル)

関連記事

  1. レンソイス砂漠に生きる人々

    2024.01.28
  2. ブラジル料理の定番:絶品のシュラスコ

    2014.03.18
  3. ブラジル・レンソイス縦断トレッキングの魅力

    2019.01.12
  4. リオデジャネイロ滞在の大きな魅力と、治安への誤解

    2014.12.10
  5. 狂おしい“地球の鼓動”①:レンソイス砂漠の空撮写真

    2019.09.18
  6. ブラジル・レンソイス砂漠:白と青の世界を歩く

    2023.04.24
パタゴニア
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP