Loading

風景写真家・松井章のブログ

ギアナ高地の赤く透明な水:カナイマ・ラグーン

4.jpg


エンジェルフォールの基点・カナイマ村は、セスナ機(又は双発機)でなければ行けないジャングルの奥地にあります。
カナイマ村の面する巨大なラグーンには、いくつもの滝が流れ込み、ギアナ高地独特の景観を村から展望できます。
船外機付きのボートに乗り、周辺の滝へ散策。川の水量が多いので、どの滝も近づくと大変な迫力です。
滝の裏へ行く遊歩道では水着が必携です。
ラグーン沿いで迎える夕陽もお勧めです。熱帯ならではの一瞬の燃えるような夕焼けです。
カナイマで半日ほど楽しんだ後は、さらに上流のエンジェルフォールへ向かいます。
8.jpg
DSCN4816_2.jpg
DSCN4803_2.jpg

レンソイス砂漠の冷却:地下に貯まる膨大な水とは(ブラジル)

アウヤンテプイの核心部・エンジェルフォール直下の展望台

関連記事

  1. 【ギアナ高地】ロライマ山上からの絶景と、トレッキング

    2013.12.13
  2. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」3月号

    2022.02.25
  3. ギアナ高地・ロライマの食虫植物

    2014.06.02
  4. テーブルマウンテン・ロライマの異世界:映画「カールじいさん」②

    2017.05.18
  5. ギアナ高地のテーブルマウンテン:ロライマ・テント泊トレッキング

    2018.06.04
  6. 中南米「新型コロナウィルス」の対策・状況の最新情報2/28

    2020.02.28
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP