Loading

風景写真家・松井章のブログ

ウユニ塩湖に舞うフラミンゴ

ピンク・フラミンゴのダンス


フラミンゴは、ウユニ塩湖という特殊な自然環境に生息する数少ない動物の一つです。

塩湖の水面に発生する藻類を食べるので、年間を通して水が張っている場所に、フラミンゴは集まります。
その独特な嘴(くちばし)は、藻類を掬い取るのに適した形状をしています。

この日、湖岸のキャンプ地のすぐ近くで、フラミンゴを見ることができました。
真っ白なウユニ塩湖で、ピンク色のフラミンゴはとても目立ちます。
ときおり話し合うように鳴き声を互いに上げ、羽ばたき、まるでダンスをするように、採食していました。

=
=

【動画】ウユニ塩湖でグランピング:エアストリーム泊の絶景旅行

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

ウユニ塩湖・関連ページ

「ウユニ塩湖」ブログ関連記事集






「ウユニ塩湖の個人旅行」ページ


ウユニ塩湖の星景/満天の星と稲妻の絶景

東京都心の桜を花見:丸の内~千鳥ヶ淵

関連記事

  1. 【4K動画】南米パタゴニアの絶景:名峰フィッツロイと南極ブナの原生林

    2020.03.06
  2. ペルー山岳写真の旅:アンデス山脈「ワラス」の生活風景

    2019.08.17
  3. 薄明のパタゴニア・フィッツロイ峰:知覚できない領域へ

    2018.09.14
  4. 食堂車を新設:ウユニ塩湖グランピング

    2019.07.28
  5. 【日本の絶景写真】京都・南禅寺の三門と新緑の風景

    2020.06.07
  6. マチュピチュ遺跡を巡る②:迷路のような遺跡内部“市街地”へ

    2020.09.16
パタゴニア
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

パタゴニア

最近の記事

パタゴニア

アーカイブ

PAGE TOP