Loading

風景写真家・松井章のブログ

ギアナ高地・エンジェルフォールを満喫する旅行のコツ

angel2.JPG
エンジェルフォールを訪れるとき、その時々で滝の表情は変わります。増水して荒い一面や、水が少なく晴れて穏やかな表情など。滝の直下へいたるボートの移動でも、そんなギアナ高地の変化しやすい自然の有様を体験することになるでしょう。夕刻のエンジェルフォールを眺めて、翌朝の陽に染まる姿を見たり、いろいろな表情を見るためには時間も必要です。時間があるのであれば、少しワイルドですが、エンジェルフォール直下に宿泊することをおすすめします。
101118_1507.JPG
ギアナ高地で最大級のテーブルマウンテンである“アウヤンテプイ”の山上も、他のテーブルマウンテン同様に水はけが良いので、降雨に応じてすぐに滝の水量や山麓の川の水量に影響します。天気予報もなく、また予報もできないであろうギアナ高地では、その日にならないとわからない部分もあります。
それもまた、ギアナ高地の魅力です。
101118松井ギアナ_1471.JPG
弊社で手配するギアナ高地では、カラカス発着ですべてを手配します。カラカス空港でお出迎えのあとはご帰国まで、切れ目なく現地サービスに旅程が管理されています。
天候の変化が激しく、航空便などインフラの運行も変動しやすいベネズエラでは、タイムテーブル通りにすべてが動くとは限りません。
カラカス発着で現地の旅行を全て弊社にお任せいただくのが、一番、安全・確実です。
aa.JPG
angel.JPG

ギアナ高地・ロライマのワイルドフラワー

グアテマラ・就学支援の学校を訪問するスタディツアー

関連記事

  1. ベネズエラ・ギアナ高地ロライマの奥地:三国国境と水晶の谷

    2017.01.15
  2. 「オーパ!!」 秘境・ギアナ高地

    2010.05.06
  3. 【ギアナ高地】エンジェルフォールへ

    2013.07.24
  4. ギアナ高地旅行の秘訣:エンジェルフォールとロライマ

    2014.02.11
  5. 「ギアナ高地・エンジェルフォール展望ツアー」最短で7日間で行けます。

    2012.08.07
  6. 20億年の歴史と地球最古の山:ギアナ高地・ロライマ

    2017.05.05
パタゴニア
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP