Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニア・フィッツロイ山麓:秋は秋らしく静かに暮らす

1.jpg
紅葉のピークは、すぐに過ぎてしまう。
最も赤く黄色く染まる時期に、その場所にいれる事は、なんという幸運なことでしょうか。
たとえば、それが極北アラスカであれば、ブルーベリーやクサモミジの茂るツンドラが真っ赤に染まるのはほんの1,2日でしょう。そのピークを過ぎてしまうと色はくすみ、冬が始まる。
パタゴニア・フィッツロイ山麓の秋は、幸いにもというべきか、南極ブナが赤く染まる時期は長く、かなりじっくりと観察することができます。
日中でもしっかりと冷え込む秋に山麓を歩いて、夜は羊の煮込み料理とワインで夕食を摂るのは、この上ない幸せな時期でもあります。
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg

ブラジル・イグアスで開催!ラフティング世界大会リザルト

晩秋の奥多摩:東京都の最高峰・雲取山へ 2日間

関連記事

  1. パタゴニア:風とアンデス山脈が作り出す激烈な気候

    2020.11.22
  2. チリ/「南米大陸の幻想風景」写真展」:撮影エリア紹介⑥

    2021.04.15
  3. 東京ミッドタウンで楽しむ「世界のティータイム」: 港区国際文化紹介展示 9/1~…

    2025.08.24
  4. パタゴニア・パイネ国立公園:夕焼けとレンズ雲が織り成す絶景

    2025.08.07
  5. パタゴニア・ペリトモレノ氷河:今なお前進する神秘

    2014.01.17
  6. パタゴニアの騎馬祭にて

    2025.01.27
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP