Loading

風景写真家・松井章のブログ

《エクスペディション》パタゴニア南部氷原①

1.jpg
グリーンランドに次ぐ規模の巨大な氷、パタゴニア南部氷原(大陸氷床)をテント泊で歩き、フィッツロイ・セロトーレ山群を一周する夢のようなトレッキング・ルートがあります。
アルゼンチン・パタゴニアの基点チャルテン村から、約1週間かけて、フィッツロイの裏側にそびえる厚い大陸氷床に上がり、氷河の源、そして氷河の末端まで歩きます。氷河の持つ歴史を源流から辿ることもできる貴重なルートです。
パタゴニア南部氷床トレッキング(Patagonia Icefield Trekking)
※パタゴニアならではの風と天候の影響も大きく受ける、非常にハードなトレッキングです。参加できる方は、経験に応じて限られます。
●「パタゴニア大陸氷床トレッキング」URL:
https://www.andina-travel.com/cn22/icefield.html

2.jpg
3.JPG
4.JPG
5.JPG
チャルテンから見るのとは、アングルがだいぶ異なります。フィッツロイ

パイネ国立公園:縦走トレッキングのみで望める大岩壁

パタゴニア南部氷原のマルコーニ峠を目指して②

関連記事

  1. パタゴニア南部氷原とは/写真展「パタゴニア」の予備知識

    2025.02.14
  2. アマルガ湖に映り込むパイネ山群/チリ・パタゴニア

    2016.05.06
  3. 「秋のパタゴニア」トレッキング・ツアー添乗から帰国しました

    2018.04.24
  4. レオナ牧場③草原を抜けて、展望のビエドマ湖へ

    2015.10.22
  5. アンディーナトラベルの撮影旅行(フォトツアー)とは

    2015.02.23
  6. チリ・サーモンの原点:開拓時代の移植の歴史①

    2014.12.23
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP