Loading

風景写真家・松井章のブログ

アンデス高原鉄道「アンディアン・エクスプローラ」:リニューアル運行

5星のサービス:ベルモンド・アンディアン・エクスプローラ号

クスコ/チチカカ湖間を運行していた「アンディアン・エクスプローラ号」が、5星のホテルを経営するベルモンドにより、豪華リニューアルして運行開始しました。


乗客人数は最大で48名で、ラウンジ車両、食堂車両、展望車両、各宿泊部屋の専用車両を利用します。鉄道には、英語ガイド(2~4名)も同乗します。

区間は延伸されて、クスコ-チチカカ湖-アレキパを結びます。今までと大きく異なるのは、寝台列車として鉄道に宿泊、5星ホテルのサービスで、2日間、または3日間のツアー・コースの合計4コースから選べます。

泊数と日程で選ぶ:4コース

①2泊3日:クスコ→チチカカ湖→アレキパ

インカの都クスコを出発して、チチカカ湖のプーノへ。そして、インカの古都アレキパへ向かうコースです。

②2泊3日:アレキパ→チチカカ湖→クスコ

古都アレキパを出発して、チチカカ湖経由で、クスコへ

③1泊2日:クスコ→プーノ

④1泊2日:プーノ→クスコ

部屋カテゴリー

各部屋は、シャワーとトイレを完備しています。
◎デラックス・ダブルベッド・キャビン
◎ツインベッド・キャビン
◎2段ベッド・キャビン

鉄道ツアー前後の手配もお任せください

鉄道の乗車前、下車後の手配もお任せください。
クスコ、プーノ、アレキパでの専用車、観光ガイド、ホテル手配をトータル手配しますので、空港に到着してから帰国日まで全て現地パートナー会社と弊社が切れ目なくサポートします。
※詳細は、下記リンクの専用ページをご覧ください

アンディアンエクスプローラ号:専用ページ

「アンデス高原鉄道」関連記事

「アンデス高原鉄道」関連記事

白夜のパタゴニア:フィッツロイ峰で望む長い夕日

ギアナ高地ロライマとエンジェルフォールの景色:映画「カールじいさんの空飛ぶ家」①

関連記事

  1. ペルー旅行の魅力を解説④:南米一の山岳展望“ブランカ山群”とワスカラン国立公園

    2020.04.24
  2. マチュピチュ遺跡へ歩く:インカトレイル・トレッキング

    2018.10.16
  3. ペルー:コンドルが舞う谷、コルカ・キャニオンへ

    2016.07.30
  4. ペルー・ワイワッシュ山群:鋭鋒ヒリシャンカと星の軌跡

    2016.06.05
  5. アンデスの山岳民族・ケチュア族の生活風景/ペルー撮影旅行

    2019.08.25
  6. ブランカ山群の山岳展望:ペルー・アンデス山脈の大地創生の成り立ち

    2017.12.08
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP