Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニアのキノコ③:アミガサダケ

1.jpg

パタゴニアのキノコ

11月中旬の春、南極ブナの森に「アミガサダケ」を見つけた。
トレイル沿いの陽当たりの良い場所にたくさん生えていたので、とても目立つ。
地元のガイドは喜々としていくつか収穫して、キャンプでの夕食の具材の一つに使った。
特に美味しいというわけではないが、その土地の物を食べることへの充実感はあるものだ。
アレルギーの人もいるので十分注意をした方が良いが、食用にできるのだ。
2.jpg
3.jpg

パタゴニアのキノコ②:南極ブナの大きなコブの秘密

パタゴニアの南極ブナの森を覆うサルオガセ「お爺さんのアゴヒゲ」

関連記事

  1. アルゼンチン伝統料理:牛肉のアサードと大草原パンパ

    2019.03.05
  2. 天空の氷原を目指して:パタゴニア南部氷原

    2015.05.23
  3. 名峰フィッツロイの絶景:雲間から射す朝日に輝く

    2023.04.22
  4. 【パタゴニア】フィッツロイ山群ハイキング + エスタンシア滞在の魅力

    2013.11.13
  5. チリ・サーモンの原点:開拓時代の移植の歴史①

    2014.12.23
  6. パタゴニア:星空-淡雪 / 森羅万象に遊ぶ

    2014.05.19
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP