Loading

風景写真家・松井章のブログ

「ブッチ・キャシディ」の行方:パタゴニアの草原に消えたアメリカの大強盗

091119_patagonia_1282.JPG
ブッチ・キャシディの指名手配の記事を見たのは、国道40号線のラ・レオナ牧場であった。この牧場は、国道にカフェを出していて、そこの壁に記事のコピーが貼られていたのだ。ラ・レオナ牧場は、パタゴニアにある。
 かつてのパタゴニアは、流浪者の辿り着く僻地であった。詐欺師上がりの王様から、氷河に飲み込まれた牧場の主の話まで、魅力的な話がたくさんある。
ブッチ・キャシディは、そんな流れ者の一人だ。約100年前、アメリカで大暴れしたアメリカ一のならず者である。サンダンス・キッドとともに列車強盗を繰り返し、突然と姿を消した。


 その2人が、パタゴニアに現れる。丸太小屋に暮らしていたらしいが、また強盗をやらかし姿を消す。ピンカートン探偵事務所のファイルでは、彼は3回死んだことになっている。最後は、ボリビアで銃撃戦の末に死んだという話もあれば、故郷で父とブルーベリーパイを食べたという話もある。
 あのとき記事を写真に収めて、僕は建物を出てしまったが、今度行く時には少し話を聞いてみようと思う。
「ただ、無法者の歴史をひもといてみようとお考えの方には、一言警告しておかねばならない。無法者というのは十の偽名をもち、十の別の場所で死ぬことができる連中だ、と。」(ブルース・チャトウィン「パタゴニア ふたたび」)
091119_patagonia_1639.JPG
091119_patagonia_233.JPG

マテ茶の飲み方

関連記事

  1. 暴風圏の樹木:パタゴニアで繁栄する「南極ブナ」

    2015.09.16
  2. パタゴニアのエスタンシア:ヘルシンガー牧場①

    2015.10.10
  3. 《エクスペディション》パタゴニア南部氷原①

    2014.09.02
  4. 写真展「パタゴニア」は3月3日まで開催中/ケンコー・トキナー ギャラリー

    2025.02.24
  5. パタゴニア南部氷原:衛星で発見された新火山とシプトン探検

    2018.11.09
  6. パタゴニアの希少動物「ウエムル鹿」と名峰フィッツロイ

    2017.02.18
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP