Loading

風景写真家・松井章のブログ

ボリビア多民族国の日


今日はボリビア大使館のイベントにお招きいただきました。1/22は、ボリビアが「共和国」から憲法改正によって「多民族国」に変更された重要な記念日で14周年となります。
式典の最後は、ダンスの披露とともに立食パーティでした。

▲ボリビア風エンパナーダ
エンパナーダ。ボリビアのエンパナーダは、牛肉または鶏肉で作り、通常ジャガイモ、マメ、固ゆで卵、オリーブ、レーズンなどが入っています。

蒸溜酒「シンガニ」とオレンジジュースのカクテルが強いけど美味しかったです。

▲ナタリア・サラサール臨時大使(右)

メルマガ1月号

動画「北極クルーズ~極地の絶景~」

関連記事

  1. タンゴショー「ラ・フアン・ダリエンソ」

    2023.02.02
  2. 新年の富士山 2022

    2022.01.03
  3. アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品:グレイシャー・ホール

    2022.08.21
  4. マチュピチュ遺跡を巡る①:絶景スポット「見張り小屋」

    2020.09.11
  5. 「アタカマ高地&ウユニ塩湖、星空と旅」2013年の旅行手配を開始しました。

    2012.12.11
  6. 雨季・ウユニ塩湖:“天空の鏡”のベストシーズン到来

    2018.11.05
パタゴニア
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

パタゴニア

最近の記事

パタゴニア

アーカイブ

PAGE TOP