Loading

風景写真家・松井章のブログ

フィッツロイ北面を望むロッジ:コンドル湖畔にて③

1.jpg
コンドル湖からチャルテンへ
“蛇行”を意味するブエルタス川に沿い、フィッツロイ北面を望めます。
車では砂利道を30分ほどで移動する距離です。
この区間は、カヌー・ツアーで約2時間ほどかけてのんびり移動できます。もちろん、天候次第、あるいは風次第では中止になることも多いです
チリとの国境であるデシエルト湖から湿った空気が流れ込むので、コンドル湖の天候の変化はチャルテンよりも激しく湿っています。チャルテンに近づくほどに乾燥して行きます。
車でわずか30分ほどの距離でも、気候は大きく異なります。
チャルテンが何故その場所に建設されたのかも、気候や風を理解すると、そこに作るしかなかったのだと分かるようになってきます。
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
2.jpg

フィッツロイ北面を望むコンドル湖のロッジにて②

モニュメントバレーの刻々と変化する色彩

関連記事

  1. パタゴニア・ウプサラ氷河の後退と氷河谷

    2014.01.29
  2. パタゴニアの洗練された絶品料理「羊肉のアサード」

    2015.09.28
  3. 『白いオオカミ ~北極の伝説に生きる~』伝説の写真家の傑作

    2018.06.05
  4. JICA市ヶ谷・写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」開催

    2025.02.21
  5. パタゴニア氷河クルーズ:お勧めのツアー7選

    2019.08.09
  6. パタゴニアのキノコ①:春の森の名物・キッタリア

    2015.09.10
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP